
SHUKUU(シュクー) オリジナルデザイン 法人ギフト のつくりかた
法人ギフトサービス SHUKUU(シュクー)をご検討いただき、ありがとうございます!ここではオリジナルデザインのつくりかた、発注の流れなどを簡単にご説明させていただければと思います。詳細はご予算と納期が合えば、具体的にオンラインミーティングなどでご説明できますので、不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
SHUKUU(シュクー)のオリジナルデザインの特徴
アイテム/のしとボックス/リーフレット。大きくこの3点がデザイン可能です。
基本的に、シュクーを運営する株式会社tetoteがデザインを承る前提のサービスとなっております。
アイテムを決めていただき、デザインしたいロゴをいただいて、メッセージをご準備いただければ、簡単にオリジナルの法人ギフトボックスがつくれます。
①オリジナルグッズをデザイン

シュクーに掲載されている基本のアイテムは、全てカスタマイズ可能です。ラベルやアイテムに直接印刷する箇所は、御社のロゴやカラーを活かしたデザインにすることができます。弊社でデザインしてご提案しますのでデザインに関して不安がある場合もお任せください。
ラベルの場合は背景色をブランドカラーに変えることも可能です(その場合はロゴは1色や白がオススメです)。ロゴデータを頂ければ最適な背景色やロゴカラーのバランスをご提案します。タオルへの刺繍やグラス系などには1色印刷のケースが多いです。各アイテムページに記載しますので、そちらをご確認ください。
②のし&ボックスをデザイン
「のし」と「ボックス」がカスタマイズ可能です。まず、「のし」を選んでいただきます。現時点では6種類のベースデザインをご用意しています。縁起のいい日本の伝統文様のパターンや、シーズンでの訴求のデザインも用意しています。
文様は企業やブランドカラーを指定いただくと連動してオリジナルカラーに変更可能です。少しポップな印象にされたい場合は、のし+シールタイプのご用意もあります。詳細は具体的になったときにまたお知らせいたします。
「のし」のメッセージ
ギフトを届けたいタイミングににぴったりな言葉を届けましょう。下記のようなキーワードが一般的によく使われます。フリーメッセージをデザインすることも可能です。tetoteと入っている部分は御社のロゴに差し替え可能です。
【よく使われる言葉】Thank You /Congratulations/Happy New Year/Merry Christmas/その他(フリーメッセージ)
ボックスのカラー
どんな「のし」カラーにも合うクラフトやホワイトのボックスを基本としてご用意しています。オプションとしてボックスのカラー展開も可能です。このようにカラフルにすると、一気に印象も変わりますね。
ボックスカラーはオプションとなります。印刷ではなく紙の色から選ぶので、こちらからご提案させていただく流れとなります。ご希望の方はお伝えください。
③リーフレットをカスタマイズ
リーフレットにはメッセージを入れることができます。表紙はtetoteと書いてあるロゴ部分を差し替え。下の柄パターンは「のし」と連動するデザインになります。開いた面にメッセージのスペースがありますので、そちらに300文字ほどメッセージを記載することも可能です。その他は商品の情報などの面になります。
④スケジュールなど
これで発注は完了です。スケジュールなどのイメージですが、だいたい1ヶ月半〜2ヶ月前後はかかります。その間に①アイテム/アイテムデザインの確定②「のし」や「ボックス」の確定③リーフレットの確定。と期限を決めて順番に確定していくイメージとなります。
アイテムを発注し、オリジナルデザインをして、詰め作業をして、発送する。企業のご担当者の方が行うと、とても労力のかかる作業になります。シュクーではそのプロセスを多く経験したギフトをつくるチームが請け負います。まずは、お気軽にお問い合わせください。